利用できる身分証明書は何がありますか?

ご利用いただける身分証明書は下記の通りです。

■1点で本人確認ができるもの
・ 運転免許証
・ マイナンバーカード
・ 住民基本台帳カード

■2点で本人確認ができるもの
・ 健康保険証
・ パスポート
→健康保険証もしくはパスポートをご利用される場合、
 下記書類のうちいずれかを同時にご提出いただく必要がございます。

< 補完書類 >
・ 住民票の写し(発行から3か月以内、マイナンバーの記載がないもの)
・ 公共料金領収書(電気・ガス・水道・NHKなど)
・ 官公庁からの通知書類(税務署・市区町村など)
・ クレジットカード利用明細(氏名・住所・発行日が記載されているもの)
・ 賃貸契約書(契約日・氏名・住所が記載されているもの)

■ご利用いただけない身分証明書
× マイナンバー通知カード

*住所、氏名及び生年月日が確認できる、有効期限内の本人確認書類をお送りください。
*本人確認書類の名義と振込口座名義は、同一である必要があります。
*古物営業法に基づく本人確認に準拠し、塗りつぶしなどの加工・修正された本人確認書類は無効となります。
*万が一、加工・修正のある書類をお送りいただいた場合には、再提出となることを予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次